蓋に表示してある言葉は大事重要
下戸の夫が「美味しそうだから買ってみた」と渡してくれたのが『ザ レモンクラフト』。
好きな味。美味しかった💖。
青いレモンの香りがいい。
お馴染みの黄色いレモン🍋よりも、若くて青っぽさがある香りと味がする。
レモンを前面に押し出す!、というよりもウォッカとの調和を優先している感じがした。
グラスに注ぐと、シュワァァァァ💭と炭酸の細かい泡が弾けて気持ちがいい♪
のっ!
ですがっ!
それやっちゃダメェェ🙅✖✖✖!
やっちゃダメ🙅。
これね、本当だから👆。
グラスに注いで♪と、缶から直接♪の両方で飲んでみたら、
圧倒的に
『缶から直接』の勝利🏆✨。
コップに注ぐと炭酸が消えるのが早い、だけでなく、売りである大事な『青レモンの香り』が、空中に拡散してしまうのか香りが薄い💧。
生産者さんの言葉は大事。
産みの親だもん、よく知ってる。
缶から直接飲んでみれば、青レモンの清々しい香りと、ウォッカと融合された味をより楽しむことができる。
料理とご一緒にでもいいのかな?
でもこのお酒は、ゆったりと音楽を聴いたり、夜の静けさに身を包んだり、そんな風に大人っぽく落ち着いて飲みたいお酒だと思う。
そして、
一口飲む前に、香りを愛でるのがいい。
クンクン💖ゴク✨、クンクン💖ゴク✨。
超お薦め👌。
随分とウォッカを飲んでいなかったけれど、「こんな味だった♪」と思い出した。
アルコールに国境はない。
( *´艸`)ウォッカもいいね💖。
(*^▽^*)フクースナ!🥃💖。
アルコール度数7%だから、要注意。